栃木にも春の兆し
東京で桜の開花宣言があったころ、栃木の実家では梅の 花が満開でした。 今年は寒暖の差が激しかったせいか、いや、歳をとった せいか、やっと冬が終わったという感じで […]
知らないってスゴーイ その2(むかし編)
今回はむかしの話です。 お茶のこだわり 私が社会人になるまで、急須のお茶葉は継ぎ足して飲 むものだとばかり思ってました。当時は2世帯が一緒に 生活していて、祖母 […]
ペンキも便器も・・便利な便利屋
自分でいろいろ修理や補修をやりますが、やってみたい と思ってたのが門やフェンスのペンキ塗り。実家の錆び た鉄門を塗りたいと思ってましたが、金属の塗装は難し そう […]
知らないってスゴーイ その1
家内の方向音痴 家内は無類の方向音痴。ゴジラにさえある帰巣本能がな いのです。車の運転もカーナビがあっても迷います。 以前、家内が一人で日本橋のデパートから帰る […]
大阪 串カツデビュー
大阪の串カツは有名ですが、いままで食べたことがなく、 一度食べてみたいと思ってました。 先日大阪に出張する機会があり、チャンス到来。 ただ、私は一人で食べ歩くの […]
犬の幸せ
人間にとって、犬はむかしから特別な存在。 犬好きには犬好きの気持ちがわかります。 コミカルなギャング映画で、宿敵に制裁を加えたあと 手下がボスに「犬もやっちまい […]