4月中旬に二番目の孫が生まれました。そして、お兄ちゃん
になった孫の試練が始まりました。
ママが出産で入院しているときは、嫁のお母さんが付きき
りで面倒をみてくれたのですが、一度も「ママに会いたい」
と泣き言も言わず、保育園にも元気に通ってとてもいい子
でした(お母さんの献身的なおかげですが)。これならいい
お兄ちゃんになれるかも。
ところが、ママが帰ってきたとたん、ママにくっついてぐ
ずりまくり離れません。やっぱりママがいなくても我慢し
ていたんだなと、ちょとウルウル。
とくに赤ちゃんにおっぱいを飲ませようとすると大ぐずり。
なので、見えないところでこっそりと。
妻がベビーカーで保育園に連れていくと、ずっと「ママに
会いたい」と泣き叫び、誘拐犯に間違われるのではとハラ
ハラ。
食欲は大せいで、食事だけはちゃんと食べるのですが、
ママがミルクを飲ませる現場を目撃しようものなら大変。
飲んでたカップをポーンと投げてぐずり出す始末。
その孫が、よくジージに会いたいと言うそうです。
でも、それには彼のもくろみが。
つづく