オス犬のモルが亡くなって3ヶ月が経ちました。
タイトルからだと一人で寂びそうに見えますが、本人(本犬)はいたって
元気。
生まれたときからずっと一緒だったモルが死んだので、最初はさぞ寂し
がるかと思っていましたが、その素振りはまったく見えません。なにしろ
モルが死んだ直後に、亡がらを跨いで行ったという伝説の持ち主。
息子によると、自分は人間のつもりで「飼犬が死んだ・・・」ぐらいに思っ
てるのではないかと。
散歩に連れて行って、モルと同じシェルティを見ても、懐かしがるどころ
か「フン!」って感じ。ところが、亡くなった私の母に似た白髪のおばあ
さんを見るとそばに寄っていくので、なんか哀れです。犬は3日飼えば
3年恩を忘れないというのはほんとのようです。
家内はどちらかというとモルの方をかわいがっていたので、リリは家内
に甘えることはなかったのですが、いまはリリがその愛情を独り占め。
家内に愛想を振りまいたり甘えたりして、お風呂でもトイレでも後をつい
ていって外で待ってます。家内は、ほんとはリリも甘えたかったのに、
モルがいたから遠慮していたんだろうと哀れに思ってます。
一方でだんだんわがままになり、呼んでも知らんぷりしたり、散歩中に
ストライキをおこしたり、傍若無人を発揮してきました。
痒がっていたりすると、夫婦で即シャンプー。薬用シャンプーで洗って
やると痒みがとまるみたいです。
ドライヤーも嫌がらずにおとなしくしているので楽です。
ある日家内が二階にいると、下でドスンドスンと物音。ドロボウ!?と
思ってそっと下をのぞいて見ると、リリが写真のようにとんでもないこと
に。ダンボールの中に捨ててあったお菓子を狙っての穴から首を突っ込
み抜けなくなったようです。たまにテレビで見る、ドジで捕まった泥棒の
よう。
リリの寝姿三態
得意のポーズでお昼寝。あごを何かに乗せて寝るのが大好き。
エクソシスト!!
たまに死んでいるのかと・・
モルが死んで寂しくなりましたが、そのぶんリリが精一杯癒してくれて
ます。