宇津ももの葉ベビーローションシリーズについて、特長や選び方などを紹介します。
目次
宇津ももの葉ベビーローションシリーズとは
1597年創業の小児専門製薬会社、宇津救命丸株式会社が取り組んだスキンケアシリーズです。
「薬用宇津ももの葉ベビーローション」は、日本で古くからあせもや湿疹に民間療法として使われてきた「桃の葉エキス」を配合し、肌が敏感なお子様のために開発された商品です。そして、長年にわたり研究を重ねてきた子供用スキンケアのノウハウを、大人・子供兼用の敏感肌用商品として進化させてきたのが、「ももの葉ローションシリーズ」です。ご家族揃って毎日使えるスキンケア商品としてお使いください!
「薬用宇津ももの葉ベビーローション」は伝統的な桃の葉エキスに、植物のカンゾウから抽出したグリチルリチン酸二カリウムと、牛の羊膜の分泌液から発見されたアラントインという成分が配合されています。これらの成分には炎症を抑えるだけではなく、皮膚を保護・修復し、角質細胞をふやしてくれる働きがあります。敏感肌用の化粧品にも使用されている成分で、炎症が起きてしまった肌を優しくケアしながら肌を整えてくれることから、赤ちゃんから大人まで安心して使用することができます。どの商品もお肌にやさしいアルコールフリーで、弱酸性・無香料・無着色です。あせもやにきびの予防、日焼け後のほてり対策などに加え、肌をひきしめ、清浄にする効果があります。入浴後やシェービングの後などに一年中お使いいただける全身ローションです。
桃の葉エキスについて
昔から日本では、あせもやにきびなどの皮膚の炎症や日焼け後のトラブル肌などに桃の葉を煮出し抽出したエキスを自然療法にとりいれてきました。桃の葉エキスに含まれるアミダグリンは、微量で皮膚の老化や肌あれを防ぎ、またその酸化分解物である安息香酸は、殺菌作用を有し、あせも・ただれ・湿疹に効果を現します。また、皮膚の炎症を防ぐサポニンや、皮膚の殺菌や収れん作用を有するタンニンも含まれており、すこやかなお肌を保つために古くから家庭で愛用されています。
お子さまとあせも
お子さまは高温多湿などで大人の2倍の汗をかきます。
その汗が蒸発し、塩分などが乾燥して残って刺激となり、またそれが汗を出す管を詰まらせて、あせもができます。そのため、汗をかきやすいお子さまは大人と比べ、あせもにもなりやすくなるのです。こうしたデリケートなお子さまの肌に優しく効くのが桃の葉エキスです。
桃の葉エキスが含まれた「薬用宇津ももの葉ベビーローション」をお風呂上りにパシャパシャと全身にたっぷりお使いいただくことで、あせも予防を心掛けてみてはいかがでしょうか。
あせも予防のポイント
・吸湿性の良い材質の衣服を選び、汗をかいたらすぐに取り替えてあげましょう。
・入浴は毎日行い、日中汗をかいたら必ずシャワーなどで流してあげてください。
暑い日には水遊びなどもよいでしょう。
・オムツは蒸れないようにまめに交換してあげてください。
ベビーローションシリーズの特長
- お肌のあれを防ぎなめらかにする成分と、保湿剤のももの葉エキスが肌にうるおいを与える医薬部外品のスキンケア商品です。
- お肌にやさしい弱酸性で、アルコール・香料・着色料無添加。紫外線吸収剤も入っていません。
- 敏感肌のお子さまから大人まで使えます。
- パッチテスト済み(すべての方に肌トラブルが起きないというわけではありません)。
- 200mlの大容量なので、パシャパシャ全身にお使い頂けます。
主な効能・効果
●肌あれ、あれ性
●あせも・しもやけ・ひび・あかぎれを防ぐ
●油性肌
●日やけ・雪やけ後のほてりを防ぐ
●肌をひきしめる。肌を清浄にする
●皮膚をすこやかに保つ。皮膚にうるおいを与える
宇津ももの葉ローションシリーズの種類 (価格や詳細ははそれぞれのページから)
☆まずはこれから!宇津ももの葉ベビーローション
あせも予防、肌荒れに。付け心地さっぱり。アルコール・香料・着色料無添加。
☆より保湿感を求めたい方に!宇津ももの葉ベビーローションプラス
カミツレエキスが配合された桃の葉ローション
肌をひきしめ、うるおいを与えます。
☆さらさら感を求めたい方に! 宇津ももの葉ローションベビーパウダーイン
商品紹介動画(15秒)
マザーズセレクション2017受賞!
https://www.best-mother.jp/selection/
日本マザーズ協会が主催し、ママたちが「使ってみて良かった!」「ほかのママたちに紹介し たい!」「便利で使いやすい!」と感じた企業商品に投票いただいた「ママたちの信頼と好感」で選ばれた賞です。
当社の「宇津ももの葉ローションシリーズ」は2017年に大賞を受賞しました。