かんのむし(かんむし)の正体は?
先日、医療関係者に「かんのむし」のいわれなどの説明を しました。せっかくまとめたので、ちょっと紹介します。 まずはかんむしの正体から。 もちろん、ほんとにいるわ […]
一万燈祭 大盛況で終わりました
当日は、朝まで降っていた激しい雨がやみ、青空さえ見せ た天気となりました。 300名近い沢山の子供たちが参加し、大勢の見学者で賑わ いました。詳しくは「社長のブ […]
夏過ぎて・・雑感
9月中旬になってやっと暑さも薄らぎ、夜も安眠できるよ うになってきました。 今年の暑さはほんとに異常で、雑草や草木の延びが尋常で はなかったです。実家の草刈りを […]
ウサギとカメ 日光を目指す
最近テレビの番組 で、行き当たりばったりのバス旅行が 増えました。微妙な乗り継ぎで目的地に到達したり、アポ なしでお店を見つけたり。でも偶然のはずがなぜか緻密な […]
未知との遭遇
今年の4月ごろ、静岡の小児科の先生から連絡があり、9月 に小児科医・薬剤師・看護師の勉強会があるので、そこで 「かんのむし」の話をして欲しいとのこと。 お医者さ […]
波乱万丈な人生
去年、暁星学園の同窓会がありました。小・中・高の一貫 教育のため、小学校から一緒だったクラスメートも沢山い ます。 その中で、いまウチの実家のそばに住んでいると […]