はじめに
お子さまの夜泣き・かんむし・
食欲不振はお母さん、お父さんにとってもつらいもの。
これらの症状に効く「宇津救命丸」は約400年の間、家庭の笑顔とともに歩み続けてきました。
当社のキャラクター・メイちゃんが「宇津救命丸」の
3つのヒミツを、ご紹介します。
※かんむしとは、現代でつかわれている、「ギャン泣き」、「ぐずり」のこと。
こんなときに
「宇津救命丸」
乳児期の夜泣きから学童期のストレスまで
さまざまなシーンでお使いできます。
「宇津救命丸」は天然由来の生薬でできています。生後3カ月の乳児から15歳未満の小児まで幅広く服用いただけます。お子さまの「
夜泣き」、「
かんむし」、「食欲不振」によく効きます。
●こんなときに「宇津救命丸」をお使いください。
1乳児期の夜泣き・かんむしに
ミルクを飲ませているし、オムツも替えているのに、赤ちゃんが泣き止まない。
乳児の夜泣き・かんむしは自律神経のアンバランスが原因といわれています。「宇津救命丸」を服用していくと、生薬の力が自律神経をゆるやかに安定にし、症状を緩和します。

2乳幼児期の下痢・食欲不振に
体調不良や、食べ物が合わなかったりしたときに下痢になる。生まれつき胃腸が弱く食欲がない。
そんなお子さまに「宇津救命丸」を服用していくと、自然由来の8種類の生薬の作用によって胃腸の働きが活発になり、下痢・食欲不振を改善していきます。

3幼児期のぐずり・ストレスに
保育園・幼稚園への入園など、環境の変化にストレスを感じて、ぐずりがひどい。
4学童期のストレスに
新しい学校への入学前後や、受験の時期など緊張が続きストレスを抱えてイライラしている。
「宇津救命丸」は乳児期の夜泣き・かんむしから、小中学生のストレスから来るぐずりや癇癪までお使いいただけます。生薬の力が自律神経のバランスを安定にし、神経のたかぶりからくるイライラを抑えます。

●「宇津救命丸」が効いていくしくみ
夜泣き・かんむし(ぐずり)が起きる
夜泣き・かんむしのメカニズム
お子さまの成長過程では、心と身体のバランスが不安定。ちょっとした刺激で自律神経のバランスが崩れ、交感神経が活発になって興奮状態になり、ぐずりや夜泣きが起こります。その原因は、ストレスや環境の変化、体内時計の乱れなどからくると言われています。
「夜泣き」とは
赤ちゃんはお腹が空いたりオムツが濡れたり、暑かったり具合が悪いときなどに泣いて知らせますが、生後6カ月ごろから原因がわからず夜中に突然泣き出し、なかなか泣き止まないことがあります。それを「夜泣き」といいます。
「かんむし」とは
赤ちゃんや幼児が理由もなく不機嫌になってぐずることで、現代のお母さんはギャン泣きと呼ぶこともあるようです。
一口メモ
※昔は病気になるのはすべて身体の中にいる色々な虫のせいだと思われており、子供がぐずるのは「かんの虫」という虫のせいだと思われていました。それが転じ、不機嫌になってぐずることを「かんむし」というようになりました。
生薬の力
自律神経を安定に
8種類の生薬が自律神経のバランスを整え、神経の高ぶりを抑えます。
体質を強くする
8種類の生薬の強壮作用と整腸作用で体調を整えます。
天然由来の
生薬だけで出来た
「宇津救命丸」
赤ちゃんにゆっくりゆるやかに作用します。
依存性のある成分は含まれておらず、
長く服用することができます。
「宇津救命丸」は約400年前から作られてきた天然由来の生薬で出来たお薬です。1回服用しただけで治るような即効性はありませんが、続けて服用することによりゆるやかにに効き目をあらわします。長く飲み続けても問題がないことは用法用量で認められ、臨床的検証でも証明されています。
病院で処方される新薬・合成薬とは異なり、精神安定剤や睡眠薬ではありません。
●効果の目安(1日3回服用)
●気になる服用のご質問
q保育園に通っているので1日3回飲ませられないけど、2回でも効果はあるの?
a「宇津救命丸」はおだやかな作用なので、1日3回服用された方が効果的です。用法に[1日3回食前に」とありますが、お昼に飲ませられない場合は、朝・夕方・就寝前でも大丈夫です。「食前」とあるのは空腹時の方が吸収が早いからで、とくに食前でなくても問題ありません。
q飲ませられる期間はどのくらい?
a夜泣き、かんむし、食欲不振、胃腸虚弱に1カ月服用して効果があれば、その後服用し続けても問題はありません。
q「宇津救命丸」はどこで売っているの?
a薬局、ドラッグストアの店頭販売か、インターネットの通販サイトでご購入いただけます。店頭にない場合はお店に注文するか、弊社お客様相談室にお問い合わせください。(弊社のインターネット通販もございます)
ご相談・お問合せ:お客様相談室 TEL.03-3295-2681 午前9時〜午後5時(土・日・祝を除く)
もっと知りたい!
「宇津救命丸」
「宇津救命丸」は乳幼児の体質に適した天然由来の8種類の生薬を配合。厳選した原料を入荷し、洗浄・粉砕・製薬まですべての行程を自社工場で行っています。
●自然豊かな田園の中で
「宇津救命丸」の工場は、創業当時から栃木県高根沢町の静かな田園の中にあります。「宇津救命丸」は、自然豊かな環境と最新の設備、厳重な品質管理のもとで、日々作られています。
喉にひっかかりにくい直径2ミリの小さな丸型。服用量も少なく、生後3カ月の乳児から服用できます。銀箔で成分をコーティングし、生薬の苦みとにおいを抑えています。
※銀は体内に吸収されずに、体外に排出されます。
●お水で飲めない乳幼児には飲ませ方に一工夫
苦みが嫌いなお子さまは服薬ゼリーと混ぜると飲みやすくなります。
龍角散
おくすり飲めたねⓇいちご味
子育て奮闘中のみなさまへ
お子さまの夜泣きなどの症状が緩和することは、お子さまの負担を減らすだけでなく、育児をするお母さん、お父さんの精神的・肉体的負担を軽減することにもつながります。
「子育てにもっと笑顔を」が宇津救命丸の願いです。
昔からあるスタンダードタイプの宇津救命丸。
乳児や初めて服用されるお子さまにおすすめ。
※247粒入もございます。
- 3カ月から15歳未満
- 効能:小児五疳、かんむし、夜泣き、ひきつけ、下痢、消化不良、食欲不振、胃腸虚弱、乳吐き
主成分の生薬、ジャコウとゴオウの量を増量。
幼児のストレス、神経の高ぶりにおすすめ。
- 103粒(直径2mm/金箔コーティング)
- 3カ月から15歳未満
- 効能:小児五疳、かんむし、夜泣き、ひきつけ、下痢、消化不良、食欲不振、胃腸虚弱、乳吐き
※Goldと金粒の中身は同じです。
主成分の生薬、ジャコウとゴオウの量を増量。
幼児のストレス、神経の高ぶりにおすすめ。
- 103粒(直径2mm/金箔コーティング)
- 3カ月から15歳未満
- 効能:小児五疳、かんむし、夜泣き、ひきつけ、下痢、消化不良、食欲不振、胃腸虚弱、乳吐き
※金粒とGoldの中身は同じです。
苦みが嫌いなお子さまに。
- 150粒(直径3mm/糖衣コーティング)
- 3カ月から8歳未満
- 効能:小児五疳、かんむし、夜泣き、ひきつけ、下痢、消化不良、食欲不振、胃腸虚弱、乳吐き
Copyright © 2023 Uzukyumeigan Co.,Ltd. All Rights Reserved.