宇津救命丸株式会社公式サイト

会長が紹介する地元高根沢町 安住神社編

当社の南東2.5キロの田園の中に赤い大きな鳥居が見えますが、ここが安住神社です。よく「あずみ神社」と読まれますが、「やすずみ神社」が正解です。 地元以外ではあまり知られていないと思いますが、年末のNH […]

公開日:2024年07月18日

会長が紹介する地元高根沢町 宝積寺駅編

概要宝積寺駅は高根沢町の西側に位置し、東北本線(宇都宮線)の宇都宮駅から2つ目の駅です。1899年に日本鉄道の駅として開業しましたが、話によると、当初線路は違う場所の田園地帯を通るはずだったそうです。 […]

公開日:2024年07月11日

会長が地元高根沢町をご紹介します

高根沢は、1597年に宇津救命丸が誕生した発祥の地です。1958年に高根沢町となりましたが、その町にまつわるお話を、筆者(現会長宇津家第18代)が見聞したことも交えてご紹介したいと思います。 概要高根 […]

公開日:2024年07月01日

宇津救命丸歴史探訪シリーズ第4回

宇津薬師堂 宇津薬師堂は、工場から少し離れた東南の一画にあります。 宇津家では、初代宇津権右衛門が救命丸を創って無償で配った「人を思いやる気持ち」を代々継承してきましたが、人々が病苦から救われることを […]

公開日:2024年06月19日

宇津救命丸歴史探訪シリーズ 第3回

私立宇津学校(博愛館) 宇津救命丸を創業した宇津家では、江戸時代末期から明治の初期にかけ、地元高根沢村で私塾博愛館(後の宇津学校)を開いて勉学を教えていました。当時、私立の学校は非常に珍しかったようで […]

公開日:2024年03月07日