お子様の緊張が続くとき
宇津救命丸 Gold第2類医薬品
効 能
小児五疳、かんむし、夜泣き、ひきつけ、 下痢、消化不良、食欲不振、胃腸虚弱、乳吐き
こんなときに
環境が変わって神経が高ぶり、イライラしたり不機嫌だったり、落ち着きがない。
昼間の外出などで興奮し、夜中に突然泣き出し、なかなか泣き止まない。
かぜをひいたり、食べ物が合わなかったりしたときにおなかをこわす。また神経性から下痢になる。
生まれつき胃腸の弱い赤ちゃんや、体調が悪いときに食欲がない。
宇津救命丸Goldの特長
- 幼児の神経の高ぶり、外部からのストレスに、より効果を発揮するように、ゴオウ(牛黄)を1.3倍、ジャコウ(麝香)を3倍に強化!
- 8つの生薬をバランスよく配合しています。
- 自然由来の生薬成分が、症状をじっくり改善させます。
- 入園・入学前後、受験を向えて神経が高ぶっているお子様におすすめします
現代のお子様のストレス事情
・乳幼児からの幼児教育、幼稚園・小学校・中学の「お受験」激化
・習い事・塾・通信教育など、幼少期から忙しい毎日を過ごす
・私立学校の電車通学(早起き・寝不足・満員電車ストレス)
・学校生活では、いじめ、スクールカーストなどによる孤独化
・外遊びが少なく、パソコン、ゲーム、スマホなど、依存時間が多い
・家庭環境の変化(共働き夫婦の増加・親子問題・孤食化など食生活の乱れ)
「宇津救命丸Gold」が効くメカニズム
成分・分量 (60粒中)
ジャコウ(麝香) | 3.0mg |
---|---|
ゴオウ(牛黄) | 12.0mg |
レイヨウカク(羚羊角) | 30.0mg |
ギュウタン(牛胆) | 12.0mg |
ニンジン(人参) | 112.8mg |
オウレン(黄蓮) | 60.0mg |
カンゾウ(甘草) | 60.0mg |
チョウジ(丁子) | 9.0mg |
添加物として寒梅粉、白糖、金箔、香料を含有します。
用法・用量
3ヵ月未満 | 服用させないでください |
---|---|
3~11ヶ月 | 1回 3粒 |
1~2才 | 1回 6粒 |
3~4才 | 1回 8粒 |
5~7才 | 1回 10粒 |
8~10才 | 1回 15粒 |
11~14 | 1回 20粒 |
1日3回食前に温湯で服用してください。
ご使用に際しては、添付文書に記載のある「使用上の注意」をよく読んで正しくご使用ください。
上手な飲ませ方は?
お水でゴックンできないお子さまには、ちょっとしたアイデアで上手に飲ませてあげることができます。
それでも出してしまうときは・・・・・
服薬用のゼリーを使うのもよいでしょう。
容量・価格
容 量 | 希望小売価格 |
---|---|
103粒 | オープン価格 |