社長のメッセージ
-
宇津救命丸株式会社
代表取締役社長 宇津 善博当社は、慶長2年(1597年)、初代宇津権右衛門によって創業されました。当時権右衛門は、貴重な宇津の秘薬(現在の宇津救命丸)を「施薬」といって地域の人々の健康のために無料で配っておりました。以来400年以上、宇津救命丸は沢山の方々に愛用されており、その小さな粒にはすぐれた効き目と共に、長い間の経験と信頼が詰まっています。現在はその経験を生かし、宇津救命丸の原点である創業者の「人々の心と体の健康に貢献する」という理念の元に多品種に渡った医薬品等を開発し、販売致しております。今後とも宇津救命丸の製品をよろしくご愛顧のほどお願い申し上げます。
やわらか社長の楽しいぶろぐ
会社概要
- 社名
- 宇津救命丸株式会社
- 設立
- 昭和6年2月26日
- 資本金
- 4,800万円
- 本社
- 東京都千代田区神田駿河台3-3
- 工場
- 栃木県塩谷郡高根沢町上高根沢3987
- 代表取締役社長
- 宇津 善博
- 事業内容
- 医薬品及び医薬部外品製造販売業
衛生材料及び医療用具・食品・日用品雑貨の製造販売業
- 取引銀行
- りそな銀行室町支店
足利銀行宝積寺支店
興産信用金庫神保町支店
- 主要取引先
- アルフレッサヘルスケア株式会社
株式会社大木
株式会社 Paltac
株式会社 リードヘルスケア
(五十音順)
企業理念
-
私たちは、伝統と革新をもとに、
家族の心身の健康に貢献し、
社会に必要とされる企業であり続けます。