【イベント出展のお知らせ】第18回医薬品普及啓発イベント に出展します!
2025年09月04日
400年続く「夜泣き」「かんむし(子どものストレスによるギャン泣きやイライラ)」など子育てのお悩み解決のお薬「宇津救命丸」
10月は行事が目白押しです。
17日金曜日に、日本橋福徳の森にある薬祖神社で、薬祖神例大祭がしめやか
に行われました。
薬祖神とは、日本の医薬の神と言われている大己貴命(おおなむじのみこと)
と少彦名命(すくなひこなのみこと)のことです。日本橋界隈の薬業界が参詣
するため、明治41年に上野の五条神社に祀られていた薬祖神の御霊を日本橋
に迎え、平成28年にこの薬祖神社が造営されて大祭を行うようになりました。
当社も家庭薬の組合員として奉賛会に属しています。
当日は気候も良く、大祭は五条天神社の宮司さんが執り行いました。
当社会長が参拝し、お札と薬つぼを頂いてきました。
Copyright © 2025 Uzukyumeigan Co.,Ltd. All Rights Reserved.