鼻水・鼻づまりに
宇津こども鼻炎シロップA指定第2類医薬品


効 能
急性鼻炎、アレルギー性鼻炎又は副鼻腔炎による次の諸症状の緩和: くしゃみ、鼻水、鼻づまり、なみだ目、 のどの痛み、頭重
こんなときに
宇津こども鼻炎シロップAの特長
· 飲みやすいあまいぶどう味で、お子さまの鼻かぜや、アレルギー性鼻炎などの諸症状によく効きます。
· お子さまのことを考え、やさしい処方(ノンシュガー・ノンカフェイン)と安心容器を採用しました。
ノンシュガー | 砂糖を使っていないので、歯を磨いた後でも飲ませられます。 |
---|---|
ノンカフェイン | カフェインを含んでいないので睡眠を妨げません。 |
安心容器 | 割れにくいプラスチックボトルで、お子さまが開けにくい安全キャップを採用しました。 |
お子さまと鼻炎
鼻炎は、かぜやよごれた空気の刺激、アレルギーなどによって起こりますが、いちばん普通にみられるのは、かぜのひき始めの鼻かぜです。 2歳ごろまでの乳幼児では、寒さの刺激だけでも簡単に鼻炎をおこし、鼻水を出してしまいます。また最近は、お子さまでも花粉によるアレルギーが増えているようです。急性鼻炎のときには保湿・安静に留意し、お部屋の湿度を高くしてあげましょう。 慢性鼻炎では鼻をよくかむ習慣をつけて、鼻汁をためないようにすることが大切です。
成分・分量 (60ml中)
d-クロルフェニラミンマレイン酸塩 | 3mg |
---|---|
dl-メチルエフェドリン塩酸塩 | 50mg |
ベラドンナ総アルカロイド | 0.15mg |
グリチルリチン酸ニカリウム | 33mg |
用法・用量
3ヵ月未満 | 服用させないでください |
---|---|
3~5ヶ月 | 1回 3.3ml |
6~11ヶ月 | 1回 4ml |
1~2才 | 1回 5ml |
3~6才 | 1回 6.5ml |
7~10才 | 1回 10ml |
1日3回毎食後、また必要に応じて就寝前に服用してください。止むを得ない場合は、約4時間を空け、1日6回まで服用することができます。
ご使用に際しては、「使用上の注意」をよく読んで正しくご使用ください。
【ご注意】
・2歳未満の乳幼児には、医師の診療を受けさせることを優先し、止むを得ない場合にのみ服用させてください。
・定められた用法・用量を厳守してください。
・小児の手の届かない所に保管してください。
・小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。
容量・価格
容 量 | 希望小売価格 |
---|---|
120ml | 1,320円(税込み) |